みっぱらの一条ホーム
マイホームを一条工務店グランセゾンで建てた話
家具家電レビュー

生ごみ処理機レビュー

こんにちは!GWが終わり毎日暑くなってきました。
夏、熱くなってくると困ること・・・。それは、

生ごみの匂い!!

ほんと困りますよね。。
ゴミ箱のフタを閉めても匂ってくるし、生ごみをビニールにいれても漏れてくる匂い。我が家では、ビニールに入れて冷凍していたのですが、子供が生まれて冷凍食品が増えて冷凍庫がパンパン。加えてゴミの日に出し忘れたり、前の日に燃えるゴミを準備して次の日結露した水滴で床が濡れていたり、、と扱いに困っていました。

更に最近、困っているのが娘ちゃんの食べムラ!!
これには、本当に参っていて昨日食べていたものを急に食べなくなったり、今まで嫌っていたものをモリモリ食べ始めたり、、。いつも食べていたパンに全く手を付けず、うどんを寄こせ!!と怒り出したり、、。そのせいで生ごみが増えていきます。(もちろん食べれるものは食べますが、べェっと出したり、保育園で風邪が流行っている時は怖くて食べられません。)

ずっと生ごみ処理機欲しいなと思っていて、商品を検索していたら市町村で補助金がもらえることを知って思い立って購入することにしました!

補助金について

まずは補助金について。(※詳しくは必ず市町村のHPを確認したり、問い合わせたりしてください。市町村によっては商品の指定もあるようなので。)
私が住む市町村では以下のようでした。

条件:以下を満たしている事

・市内に住所を有する者であること
・自家処理を目的としていること
・市税に滞納が無いこと
※生ごみ処理機は、1世帯に1台まで
※ただし購入後5年以上経過し修理不能などになった場合を除く

生ごみ密封処理容器

・悪臭・害虫が発生しにくい構造・材質であること
・生ごみの堆肥化・減量化を推進できるもの

補助金額

・購入金額の1/2
・限度額:15,000円まで

申請方法

各市町村の担当課へ以下を提出します。

提出書類

・補助金交付申請書
・購入店で発行され、申請者の名前が入った領収書
・請求書
・申請者名義の通帳など、振込先のわかるものの写し

必要なもの

・印鑑(認印)
・購入店で発行され、申請者の名前が入った領収書
・領収書と同じ名義の通帳

申請にあたって

  1. ここで悩んだのが、「請求書」って何?!
    購入店舗からの請求書のことか?!え面倒、、って思ったのですが役所に問い合わせたところ市町村宛の「請求書」であって書類に品名や、自分の名前を記入するだけでした。
  2. 通帳を見て口座番号の確認があったので、通帳又は、口座番号の写しを持参した方がよいです。(口座番号が間違っていて振込できないケースがたまにあるそうです汗)
  3. 書類に記入するときに、品名を記入するところがあるので商品名の分かる画面(スクショなど)があると記入するときに楽かなと思いました。

とりあえず、「必要なもの」に記載のあるものを持って役所にいけば大丈夫です

購入した生ごみ処理機

補助金をなるべく使いたかったので、3万円以下の物を探していました。こちらの「パリパリキューブライト」を購入しました。色は悩みましたがグレイッシュシルバーにしました♪

買ってよかったポイント

他のブログなどでも紹介されているので簡単にまとめます。

  1. 生ごみの匂いはほとんどしない
    生ごみというより、燻製に近い匂いはしますがふた付きのゴミ箱に入れてしまえば、ほぼ匂いません。気になるようであれば乾燥後ビニール袋に入れて捨てたら全く気にならないレベルだと思います。
  2. 思ったよりも静か
    食洗器や洗濯乾燥機などを使用していると他の家電の音で、生ごみ処理機の音はほとんど気になりません。個人的には感覚として、扇風機の音に近いですね。
  3. ゴミ出しの時にいつもよりも軽い
    乾燥するので、とても軽くなります。生ごみって結構重くなるのでゴミ出しが少し楽になりました。
  4. 専用バスケットは洗いやすい
    専用バスケットにネットをかけて生ごみを入れる→乾燥させて捨てる→軽く洗う というサイクルで使用していますが、洗剤をつけたスポンジで軽く洗えば落ちます。
    ほぼ毎日使うものなのでお手入れのしやすさ、大切です。

ちょっと残念なところ

とってもいい製品で購入してとても満足していますが気になった部分を書いておきます。

  1. 乾燥に時間がかかる
    標準モードで約7~8時間とあるので、日中に乾燥させると「まだ乾燥してる・・」と少し気になります。電気代も気になるのでなるべく夜間に使用したり、ゴミ出しの前日は使用しなかったり臨機応変に使用しています。
  2. 脱臭フィルターのランニングコスト
    脱臭フィルターを付いているのですが、約4~9カ月での交換が推奨されています。大体1個 2,000~3,000円なので、冬は使用しないとして1年で約3,000円です。
  3. 脱臭フィルターの交換の時に少し汚れる
    説明書をしっかり読まなかった私が悪いのですが、フィルターの表と裏にシールがあってこれを剝がすときに中の炭が少しこぼれました。説明書とおりにゴミ箱の上で作業を行ってください!

いかがでしたか?生ごみ処理機検討されている方のお役に立てたら幸いです!
励みになりますので、よかったらいいねボタンお願いします!

おまけ

専用バスケットにかける水切りネット(28cm×25cm)ですが、同じサイズのものが欲しくて探していたところ、ダイソーにありました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です